こんにちわ IQUNE(いくーん)です。
ジャンプ「27」号
ワンピース 第867話を元にした考察になります。
ジャンプを読んでないコミック派の人はネタバレがあるかもしれないので、閲覧要注意です。
目次
海軍初の巨人の海兵 ジュン・ジャイアントとは一体!?
シスターカラメルが人身売買をする、別名「山姥(やまんば)」の異名をもつ、大悪党だった事実には一本取られましたね。ずっと一本とられっぱなしです。じゃあ僕は何本もっておけばよろしいのでしょうか?尾田先生。
その中でカルメルは過去の実績として「海軍初の巨人の海兵 ジュン・ジャイアントが誕生したのも、あたしのパイプがあってこそ」だと豪語しています。
すなわち、これはシスターがジュン・ジャイアントなる人を売り飛ばしたと捉えれますが、ここを掘り下げたいと思います。
ジュン・ジャイアントという名前に隠された意味は?
上記の文章で「巨人の海兵」という表現がありますが、ジュン・ジャイアントは本当の意味でエルバフのような巨人族の一員だったのでしょうか??
巨人族の名前から法則を考察
巨人族の登場人物の名前を列記していきます。ブロギー・ドギー・オイモ・カーシー・ハイルディン・ロキ・ヨルルがあると思いますが、そこにはすべてファーストネームは存在していません。
ただし、オハラ編で出てきたハグワール・D・サウロは「D」のつく名前なので、別格とさせてもらいます。
ジュン・ジャイアントは北の国からきたのか?
そんな中でジュン・ジャイアントという「ジュン」というファーストネームがつく名前はいささか先生少し引っかかります。ましてや、このジュン。純なのか、潤なのか、順なのかは知りませんが、ジュンというのはいかにも日本人のような名前です。ジュン・ジャイアントは黄猿の息子だった!ってなるとだいぶおもしろい展開ですけどね。ホタルは誰だって探したくなりますね。
あと、気になるのはこの「ジャイアント」という表現。巨人族が自ら、巨人だと名乗っています。それって変ではありませんか??ジュン・フェニックス(適当)だとかならまだわかりますが、わざわざジャイアントっていうかね??
ここで2つの仮説を立ててみたいと思います。
ジュン・ジャイアントに対する2つの仮説です。
仮説1
ジュン・ジャイアントは元々人間だった人を薬品などの投薬に意図的に巨人化させられた人間だということ。だから、意図的に「ジャイアント」と名乗り、シスターに問題児として預けられた経緯が合致する。
仮説2
海軍は人間しかなれない。正確には人間のようにフルネームが必要。海軍になるためにはその身元を明らかにするために、帰化のような手続きが必要で、必ずフルネームが必要という規則がある(これは仮説です)。意図的に「ジュン・ジャイアント」という名前を海軍に入る為に作った。
船につけられた、盾にも意味がありそうですね。まだまだエルバフ・巨人族の話は物語の核になってきそうで楽しみです。