こんにちわIQUNEです。(自己紹介はこちらから)
ジャンプ「11」号
ワンピース 第894話を元にした考察になります。
ジャンプを読んでないコミック派の人はネタバレがあるかもしれないので、閲覧要注意です。
目次
短期集中表紙連載!扉絵
今回の扉絵は 押し掛け麦わら大海賊団物語vol.26 レオ編
「世界会議の護衛に任命されたのれす!!」
トンタッタ海賊団は、ドレスローザの国王の世界会議の護衛を任命されたのだと。
しかし、後ろでニヤニヤと微笑ましい様子で見ている兵隊。
レオたちは俄然やる気ですね。
左の蜂の目が なんて目だ
かわいいな
トンタッタ
第894話 ”0時5分”
いきなり回想から始まります
時はレイリーとルフィーの修行の時
どうやら
未来を予知できる、見聞色のことについての話
ですが・・・
特に何もなかった!
すごい引き伸ばし感が満載です!
ちょっとだけ気になったのが
銀「世界の強者には「少し未来が見える」という者もいる・・・
そんな奴に出くわしたらどうする?」
ル「相手がどんな奴かによるかなー」
銀「敵の性格!?気になるか?考えた事もなかった」
る「ん?なるだろ」
銀「わははは おかしな奴だな」
うーん
なんか意味ありげなんですよね
レイリーが考えた事もなかった とのことですが
少し未来が見れる奴に出会った時に、相手の性格を考えるルフィーは
変わっている という
なんでしょうか
意図があまりわかりませんでしたので
とりあえず
机の中にそっといれておきます。
一方、仲間たちは
ベッジ達は順調に進んでいるようです
どうやらプロメテウスが弱ってきてるみたい
でかすぎるらしい
シフォンの提案で
進路を「リキュール島」ではなく、「ふんわり島」にしようと提案があります。
気になったのが地図にある島の名前
右上の方に
ROKUMITSU
というのがあります
これは
ハチミツとかかっているのではないか
と思ったのです
唐辛子の七味に一味があるように
8ミツにも6ミツがあるのではないかと思って
調べたら
月亭八光が出てきた
よく考えたら
ハチミツのハチって 蜂 だもんね
数字関係ないね
ロクミツってなんだ
麦わら一行の邪魔をするスムージーさん
なんと巨大化しているようです
それに対してチョッパー・ブルックが意味深発言
ち「ネコマムシもイヌアラシもああなるのか?妹分!」
ぶ「巨人族でしょうか あの人・・・」
スムージーは巨大化できる
人類の夢(ワンピースの世界)巨大化
なんなんでしょうか
ネコマムシもでかくなるのか・・・
返事はなかったけど
シャーロット家を紹介
ビッグマムファミリーが紹介されていたので紹介します
シャーロット家 36-40男 30-34女
10つ子達
ざっくりきた!
シャーロット家 33男
レザン
なんか100って書いてるね
シャーロット家 32男
ブラウニー
シャーロット家 27女
ジョコンド
シャーロット家 25男(元4将星)
スナック
懸賞金 6億ベリー
カタクリVSルフィー
戦っています。
あいもかわらず
餅は餅屋
そして、いよいよ最終か
スネイクマン!
ほう
楽しみですね
まとめ
あいもかわらずな感じですね
約束がネバーランドしてます