こんにちわIQUNEです。
エネルのことについて考察します。
北欧神話から導くエネルとゴッドランドと羊の考察
最近、マリージョアで発見された巨大な麦わら帽子でざわついていろいろ調べていったら、確証はえれないのですが、なんとなくな小ネタを発見しましたのでご紹介します。
以前から、ワンピースの世界は北欧神話と結びついているのではないかと考察していましたので、その理由と過去記事のご紹介です。
ことの発端はおでん様の変な名前から北欧神話を導いたものです。
しかし、それが調べてみると結構いろいろ出てきました。
北欧神話とエネル
そんな中で、新しく出てきたのはエネルに関してのことです。
エネルは雷の神様です。
神様ではないか。
北欧神話の中には重要人物としてでてくる「トール」という神様がいてます。
どこかで聞いたことがあると思っていたのですが、そうエネルの技名で「エルトール」という技があります。
もちろんエネルといえば雷ですね。
このトールは神々の敵である巨人と対決する北欧神話の最強の戦神として活躍してたようです。
私は、ルフィーたちDの名を持つ人間を元巨人として考察していますので、これは合致します。
しかし、このトールという字は、私が問題視しているルーン文字の「D」にあたる字になり、ここはDの一族=トールになってしまうので、ここは合致しません。
もうそこはふわっとさせましょう!
羊とゴッドランド
さらに、この北欧神話にも出てきて実在する島があるのです。
その名も「ゴッドランド」。
ゴッドランドとはワンピースにも登場しています。
ルフィーたちがスカイピアにたどり着いた際に、エネルの支配していた領域を指します。
そんな中、ずっとなんでかなと思ってた登場人物がいました。
それは、エネルの神兵達のことなのです。
彼らはなぜか羊風なのです。
つねにメーメー言ってます。
でも外見がそこまで似ているかというと、微妙なところなんですよね。
しかし、発見。
この実在のゴッドランドには紋章が存在してます。
それがこれです。
ばっちり羊なんですね。
神兵の耳は垂れ下がってヤギようですが、ばっちり2本のツノもありますね。
でも、実はトールの戦車をひいていたのはヤギのようです。
でもね、やぎって山の羊って書くんですよね。
まあ鳴き声も同じだし、ヤギと羊のブレンドってことにしましょう!
そして北欧神話にはそのままロキという神様もでてきます。
ロキはトールと仲良しだったとか。
ここらへんも合致しませんが。
まとめ
北欧神話には他にもニョルム的な名前もちらほら出てきています。
これは天竜人の名前に近いと思います。
本当は、北欧神話に出てくる通貨がエクストルとかだとだいぶハッピーなのですがね!
PR
iquneはロゴの作成をしています。ご入用の際はお声がけください!
あなたの頭の中にある想いを形にします 人ともロゴとも一生付き合える、「ロゴ制作」を目指しています。