こんにちわ。
ゴールドロジャーは悪魔の実を食べたのか?それはジュエリーボニーと同じ能力なのか?ということについて考察したいと思います。
目次
ゴールドロジャーの悪魔の実能力について
ゴールドロジャーは悪魔の実を食べていたのか?食べていないのか?この物語において、重要ではありませんが、大変気になるところですよね。
時に、読み返していて気なったことがありました。
ロジャーの年齢
それはロジャーの年齢です。
SBSで見たのですが、登場人物の年齢が紹介されていました。
ロジャー(77歳)、ガープ(78歳)、センゴク(79歳)、おつる(76歳)とのことです。
これを見た時に違和感があったのは、「あれ?ロジャーって意外に結構歳とってるんだな」「ガープと同じ世代なんだな」ということです。
ちなみに、巷で話題のロックス海賊団はロジャーの前の世代になるので、ガープは自分より10〜20歳上のロックス海賊に何かをして英雄になったということは相当すごいですよね。
ガープはそんなにすごいようには感じませんが。
ルフィも年上を倒していますが、ルフィは別格だと思うので。
そして、ロックスが活躍していたのは40年前のことらしいので、そこから考えても、ロジャーが活躍していたのは、それより後の20〜30年前、ということはロジャーが海賊として活躍していたのは、40〜50代のような気がします。
30代であれば納得ですが、ちょっと活躍時期が遅いような感じはしますね。
現在活躍中のカイドウとかビッグマムも今の年齢は結構いってると思いますが、ルフィが若すぎるだけでしょうか?
ロックスのところの年齢は、あまり詳しく考えてないので余談になります。
エースとロジャー
そこで気になるのがエースとロジャーの関係なんですよね。
ロジャーは「子供(エース)が生まれる」とガープに宣言した直後に「もうじき死ぬ」とも言ってます。
すなわち、処刑のまじかにエースが妊娠しているという状況なのだと思います。
処刑されたエースの推定年齢は20歳前後だと思います。(ここは多少の前後があってもいいかと思いますので、正確ではありません。)
そうなると、エースはロジャーの50代の時の子供になりますね。
ここがすごくひっかかりました。
ロジャーが若すぎる
すべての違和感は、ロジャーが若すぎるということです。
牢屋でガープにエースを託すシーンしかり、処刑をされるシーンしかり、ロジャーは黒々とボサボサとした髪で、印象としては30〜40代くらいなのではないかと感じるので、当時50代後半だったということに違和感があるのです。
ガープは髪の毛に白髪が混じっていたり年相応な感じがします。
ロジャーの悪魔の実の能力はジュエリーボニーと同じ
そこで思いついたのが、ジュエリーボニーの能力ですね。
ジュエリーボニーの能力は「自分の若さを操ることができる」能力だと思います。
例えば、ロジャーがその「若さ若さの実」を食べていたとしたら、ロジャーが若い印象であることにも納得がいきます。
そして、ロジャーが処刑された後に、ジュエリーボニーがその「若さ若さの実」を食べたのたのではないかと考えられます。
ロジャーが悪魔の実の能力者でない理由
しかし、上記考察を踏まえて、ロジャーが悪魔の実の能力者でないと思うシーンも2つあります。
処刑時の海楼石の手錠
ロジャーは処刑時、能力者であるのであれば海楼石の手錠がはめられていると予想されます。
ということは、もちろん能力の発動ができないので、牢屋でガープに託すシーンや、処刑のシーンで若い印象を受けるのは、元々のロジャーの資質なのかもしれないと考えられます。
ロジャー船員は悪魔の実をしらない
もう一つは、ロジャーの船員が悪魔の実の存在をしらないことです。
物語の最初の方で、バギーが悪魔の実を食べるシーンがありますが、この際に乗組員は「悪魔の実なんて噂でしかしらない」と言っているシーンがあります。
自分の船長が悪魔の実能力者であるのにもかかわらず「噂でしか知らない」というのは違和感があります。
すなわち、この時点ではロジャーは悪魔の実の能力者ではなかったということになります。
まあ、それ以降食べた可能性がありますがね。
まとめ
もちろん、答えは「尾田のみぞ知る」ですが、ロジャーの年齢と見かけには少し違和感がありますね。
上記考察を元に、「本当はドラゴンのお父さんはロジャーじゃないのか」というのも思ったので、またご紹介したいと思います。