こんにちわ。
ジャンプ「33」号ワンピース第912話「編笠村」を元にした「ネタバレ・考察・伏線」になります。ジャンプを読んでないコミック派の人はネタバレがあるかもしれないので、閲覧要注意です。
編笠村
ルフィがお玉に連れられて着いた村は「編笠村」で、笠を編むことで生計を立てている貧しい村でした。
4年前にそこにたどりついたエースは食料や水を奪われたフリをして、村を救ってあげたという優しいエピソードが披露されています。
そして、1年以上前に、カイドウ軍にディエスドレークが参入し、本格的に村は壊滅させられてしまったようです。
ディエスドレークについて
ディエスドレークは最悪の世代と呼ばれるルーキーのうちの一人で、元海軍将校のディエスバレルズの息子でもあり、当時はドリィという名前で登場していました。
ドフラミンゴ襲撃の際に、海軍に保護されてからはディエスドレークという名前になってルーキーとして登場しています。
今回、ドレークは編笠村にとどめを刺したということで悪役で登場しています。
ドレークはなんとなく、それこそベッジより遥かに味方キャラで登場するかと思っていたのですが、そうでもない感じなのでしょうか。
しかし、ルーキーはなんだかんだいってルフィの仲間や友好関係になることが多いので、ドレークもそのパターンかもしれませんね。
ディエスドレークの能力
ドレークは悪魔の実の能力者であり、能力を発揮すると恐竜になることができますので、古代種あたりを食べているのではないかと思われますが詳細は不明です。
天狗山飛徹
お玉と一緒に住んでいる天狗の名前は「天狗山飛徹」で「美少女こけしコレクター」でした。
職業は刀鍛冶で、先祖には「大業物21工の「二代鬼徹」」を作ったものもいるようです。
二代鬼徹
鬼徹といえば、ゾロがローグタウンにて手に入れた刀は「三代鬼徹」でした。
店員はいっぽんマツといい、ワノ国を意識したネーミングや髪型で、壮大な伏線だったといえますね。
今回ルフィは、二代鬼徹を腰にさして町に向かうことになりました。
アーロンの戦いの時にも宣言していますが、ルフィは刀が使えません。
そして、ホーキンスと対峙することになったのですが、ゾロもいるので楽勝かな?と思いきや・・・この「妖刀」鬼徹がなんだか悪さをしそうな雰囲気がしていますね。
飛徹が町にいけない理由
飛徹の「美少女こけしコレクター」というのが、いまいちよくわかりませんが、飛徹は「わけがあって町にはいけない」らしいです。
もしかすると、「美少女こけしコレクター」という名の通り、なんか町でいろいろ恥ずかしい事をやらかしていたのかもしれませんね。
また、エースがお玉を表現するときも、「妖艶」といっており、飛徹の一族のつくる刀は「妖刀」であり、「美少女こけしコレクター」というこの「妖」な感じも何か一貫した理由があるのかもしれませんね。
飛徹の特徴
天狗には、羽が生えているという外見的特徴がありますが、飛徹にも大きな白い羽が生えていますね。
これは、もしかするとウルージ達と同じ空島関係の特徴の伏線なのかもしれないとも考えられました。
また、顔が真っ黒なのですが、これも天狗の独特の雰囲気によるものなのですが、よく見ると、もともとは普通の肌の色で、塗っているか被っているかしているようですね。
この理由ものちのち明かされてくるのでしょうか。
ワノ国のマーク伏線
ワノ国の正式なマークというのは出ておりませんが、今回またルフィの着た着物に太陽のような「あのマーク」が出てきました。
「頂上決戦時にすでに登場していた、ワノ国のマークは太陽!?」ということで、以前考察したこともありましたので、改めてご紹介します。
光月家の家紋
光月家の家紋にも太陽マークが入っていますね。
ゾウ編
ゾウ編の時に着ていたフランキーの服
頂上戦争
頂上決戦の時の第547話での扉絵にて登場しています。
アラバスタにもワノ国マーク?
未だに関連性は見つけられていませんが、アラバスタにも以下の写真だけではなく、ところどころ、この太陽のようなマークが出てきています。
よく理由はわかりません。
場所のおさらい
ルフィがワノ国に突入した時からの場所のおさらいです。
まずルフィはワノ国の「九里」の浜にたどり着き、お玉に会って「編笠村」に行きました。
お玉を救うために「町」に出かけるのですが、この町というのがはっきりはしていませんが、おそらくオロチのいる「花の都」だと思われます。
そして、チョッパーやサンジもおそらくここで現れてくるのではないかと考えられます。
町に行く途中で出会ったのがホーキンスで「武器工場」「採掘場」なんかも見ることになります。
おそらくこの「採掘場で取れる鉱物」が大きなポイントとなってきそうで、またこの2工場も爆発する展開になりそうです。
まとめ
ルーキーのホーキンスやドレークも出てきてまた一層展開が楽しみですね。
業物関係もある程度紹介されていきそうです。
来週はワンピースは休載のようですね。
来々週を楽しみにします。