こんにちわ。
週刊少年ジャンプ連載中の、高校生家族・第1話「憧れの高校生」の感想です。
なんと仲間りょうさんの新連載「高校生家族」が始まりましたね。
前作の「磯部磯兵衛物語」は、ラスト6話くらいからジャンプを買い始めたので、そこからその存在をしりました。
あー、こんなに面白い漫画があったんだと、本当に思い、磯部磯兵衛物語にとても魅了され、コミックをレンタルして全巻読んだのを覚えています。
しかし、時すでに遅しで、すぐに連載は終了してしまいました。
そこからは、楽しみはワンピースだけになってしまいましたが、なんと新しい連載が始まったではありませんか!
めちゃくちゃ楽しみですね。
設定
今回は設定が高校生活という事で非常に見やすい設定になっていますね。
前回の江戸設定は、そこが面白かったというのもありますが、ビジュアル的には少し見づらいところもありましたね。
いや、本当に楽しみです。
ですので、考察というよりかは、溢れる情熱を胸にして文字にする感想文的な感じで書いていきたいと思います。
家族
さて、本編ですが、主人公の家谷光太郎の一家全員が高校生になるという、ぶっ飛び設定になっていますが、顔のビジュアルを察するに、お父さんがメインのボケ役、光太郎はツッコミ、お母さんは天然で、妹はエスパー的な凄い人だけど冷静で怖い、みたいな役柄なのかと勝手に想像しました。
家谷 光太郎 - 主人公(おそらく)・15歳・職業(高校生)
家谷 一郎 - 職業(お父さんからのニート)・中卒
家谷 静香 - 職業(お母さんからのニート)・中卒
家谷 春香 - 妹・1職業(小学三年生)
犬
おまけに、ゴメスという犬のキャラ(一応高校生?)もおり、このあたりもだいぶ楽しみです。
妹
妹の春香も親しみある可愛さがあり、とてもいいですね。
笑ったシーン
こういった顔の表情が、面白いですねー。
最後に
そして、都立目出鯛高校の日常が始まる。