こんにちわ。
久しぶりに振り返りで漫画をさらって読んでいます。
そこで、気になる事を発見しましたので書かせていただきます。
それは、シャンクスの利き腕の件についてです。
シャンクスは左利き?
シャンクスはルフィを助ける為に大事な腕を落としました。
それは、左腕です。
でもシャンクスは、理由はわかりませんが、腕を失っているにも関わらずとても強い感が今だにありますよね。
まあ、「右腕じゃなかったから、今も強く入れるのかな?」と思ってもみることもできました。
しかし、よく見てみると、シャンクスって左利きですよね。
これって明かに意識的に描かれていると思うんですよね。
という事は、シャンクスは利き腕を失ったという事になるわけです。
どんだけ強いんだって話です。なんか強いとか恥ずかしいですけど。
ルージュは左利き?
私は、エースの母親であるルージュはシャンクスとの繋がりがあると考えています。兄妹関係にはなりますが、以下の記事参考です。
そこで、気になって見ていると、ルージュも左利きではないでしょうか??
あまりはっきりとした描写にはなっていませんが、お腹の子供をさする手が左であり、子供を抱える手が左が下になっています。
もちろんこれは人によっても、場合によっても変わってくると思いますが、ネットの赤ちゃん抱っこ系画像を拝見しても、上記とは反対の構造写真が多いように思いました。
世の中は右手の方が多いと思いますので、そう考えるとルージュも左利きではないかとも考えられます。
とは言っても、兄妹揃って左利きになるなんて遺伝は「あるある」ではないと思いますので、一概に利き腕が兄妹を示す関係性に繋がるとも思いません。
でも、なんとなく面白そうな関係性だとは思いました。
シャンクスは両利き?
しかしです!
この本編とは関係ない、この画像を見てクエスチョンが出てきました。
刀が左の腰にさされています。
抜刀などのモーションを考えると、これは利き腕が右の人の差し方だと思えます。
これはあくまで本編ではありませんので、尾田さんのミスなのか、それともシャンクスは両利きではないのか、という事も考えられそうです。
むしろ、そっちの方が今だに強い雰囲気を出している事にも納得できます。
とは言っても、「100歩譲って左利きだったらどうなんだ?物語になんの影響がある?」とは心の底から思いますね!
尾田さんの「心意気」でしょうかね。
それでは!